ベクトル[数B]に関する公式の証明動画を集めました。学校では習わない公式まで紹介しています。
昔習った数学を忘れてしまった人は、まず公式の証明から始めると良いでしょう。
数式を変形する力もつきますし、公式も覚えなくて済むようになります。
○内分点・外分点・重心
〔高校数B・平面ベクトル〕 内分点・外分点 -オンライン無料塾「ターンナップ」-
https://www.youtube.com/watch?v=XDWBzp1vdGE
【詳しく】ベクトルの内分の公式の証明(数B平面ベクトル4-02)
https://www.youtube.com/watch?v=NDmlVkhIWNA
【詳しく】ベクトルの外分の公式の証明(数B平面ベクトル4-03)
https://www.youtube.com/watch?v=GoTFMbWKf0Q
【詳しく】ベクトルの重心の公式の証明(数B平面ベクトル4-04)
https://www.youtube.com/watch?v=zH2JAiHCAck
○内積:内積は、実は余弦定理と関係があるんです。
【詳しく】内積の成分公式の証明(数B平面ベクトル3-02)
https://www.youtube.com/watch?v=9uD5v7HN0Ac
○斜交座標:「ベクトルの終点の存在範囲」の別解として用いられます。こちらの方が分かりやすいのですが、導入が理解できるかどうかがカギ。
【詳しく】直交座標と斜交座標(数B平面ベクトル(2-02)
https://www.youtube.com/watch?v=6z-yn_1ZZdw
高校数学 3519 終点Pの存在範囲は斜交座標で決まり、基礎問題にアタック!
https://www.youtube.com/watch?v=s4JnYKaOHCo&t=31s
○角の二等分線のベクトル:難関を目指す生徒にとっては有名な公式です。
ベクトルの角の2等分線の考え方を解説しました。
https://www.youtube.com/watch?v=BpN2CgxiHHY
【平面上のベクトル】角の2等分線
https://www.youtube.com/watch?v=EMH8Kdl2yEk
○正射影ベクトル:斜めのベクトルに対して、光を当てた影をとるベクトル。この公式まで知っていればマニアック。
〈探求〉正射影ベクトル
https://www.youtube.com/watch?v=BsnvCOQDTQo
福岡チャータースクール/数学教室/正射影ベクトル
https://www.youtube.com/watch?v=2DyR089bDCI
0コメント